![]() | 【今だげ5000円 OFF】【送料無料】Elioth アコースティックギター 初心者入門セット B305 SET【無期限保証】大人気アコギ!【エリオス】 価格:10,900円 |

2009年07月07日
ピースフルラブロックフェスティバル09
本番 当日 やってきました。
ピースフルラブロックフェスティバル2009
かっちゃん&JackNasty.s 18:20分
私は ウィリーさんと 一緒に 10分前に 到着
楽屋にて↓

皆 妙な おちつきww
初 ピースフル パーカッションを 任せられた ライアン
Baのウィリーさんの 次男 です。。
彼の 放つ リズムと間 かなり 期待度大 ですъ( ゚ー^)♪
今回 ドラマーが 二人 いや 三人 でますww
前半 ウィリーさんの 長男 ジュピター
後半 元 りんけんバンドの なーりーさん
そして 最後の 一曲 だけ JETの こうちゃん がでます。。
(ピースフルラブロックフェスティバル2009
の画像 後日アップします)
いよいよ 時間が 来ました。。
この辺から バンドとかっちゃんの目が変わります。。
瞬間的な アドリブ 理論書で 描けないもの
それが 一般的に マグレ と呼ばれるもの
音楽の 世界で どうも 魅力的で 堪らないもの
それって?
どう 感じる。。 どう あみだす。。
私が 小学か中学の時 ギター片手に
かっちゃんバンド 見にいっていた。。
あの時と 今 何も 変わっていない・・
音楽 奏でた音 技術 どうでもいいわw
音楽 奏でる人 人間性 人間力
目に 耳に みえる技術よりも
奏でる人の 感性 人間性 人間力
伝える 技術 合奏の 思いやり
どんな カタチであれ 人から人へ
だから
彼には ブッちゃけ 音楽的なものは
望んでいないし 求めていない。。
だから
見ていたいし
学びたいものがある。 もし この 時期を 逃したら
一生 出逢えない 存在 だろう・・・
だから 週一回は 一緒に奏でている。。
小、中学生の時から何も変わっていない かっちゃん
何が 変わってないて?
曲? ひげ? ハブ? そんなのどうでもいい・・・
それは・・
真心
ずっと 真っ直ぐな 心
もう65歳
まだ現役で やっている
私は ギターを 弾くしか なくなった。。
だからこそ
かっちゃんが・・
かっちゃんが 生きてる間は
感じていたいし 解読したい。。
それが 自分の 音楽の為
そして それを 伝えて生きたい
ピースフルラブロックフェスティバル2009
(ピースフルラブロックフェスティバル2009
の画像 後日アップします)
Posted by 前濱YOSHIRO at 02:13
│演奏NEWS